お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

25

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田)

東京都開催、初心者でも参加できるWEBエンジニアのための勉強会

Registration info

一般参加枠

500(Pay at the door)

FCFS
36/48

発表・LT枠

Free

FCFS
7/7

Description

第4回目になる、初心者にも優しい・どなたでも気軽に発表できるWEB技術の勉強会です。お一人でもお気軽にご参加ください。

本勉強会では、発表の対象とする言語やアーキテクチャを限定していません。新しいことを積極的に勉強・発信することを目的とします。そのため、発表者の方にはできる限り「背景」「課題」をプレゼンテーションに含めるようにお願いし、発表者とは違う開発言語・環境を専門とする人にも有用になるように心がけます。

登壇者募集中!

どなたでも発表頂けます。 是非お気軽に発表してください!
 5~40分のお好きな時間枠で発表いただけます。登壇希望者は、以下の内容を、本ページのコメント欄に書くか、公式Twitterアカウント @WEBMeetupJP までご連絡ください。

  1. 発表タイトル
  2. 発表内容の説明
  3. 発表時間

発表テーマはWEBに関することだったら何でもOKです。フロント、サーバーサイド、インフラなど問いません、お気軽に発表ください。

  • こんな技術があるよ!
  • こんなもの作ったよ!
  • この技術・サービスが便利だったよ!
  • ○○について、私はこう思うよ!
  • ○○の大会に参加したよ。 (今回だと ISUCON に参加した方の話とか興味深いです)

注意事項

  • 発表枠は先着順のため、もし先に応募された方が長時間の発表を希望された場合は、ご希望のお時間の枠をおさえられない場合がございます、あらかじめご了承ください。
  • 特定の企業や商用サービスのPRはお断りする場合もございます、あらかじめご了承ください。

タイムテーブル

時間 イベント
13:10 入場開始
13:30 オープニング, 会場案内
13:40 初心者向け「CSSプリプロセッサ入門」 (@engineer_osca)
14:00 WEBインフラのチューニングの話 (@tamaki_shintaro)
14:15 Nginx/OpenRestyとELBの話 (@innossh)
14:30 エンジニアにも分かるSEO対策/サービスデザイン (@secret_hamuhamu)
14:40 Dockerを個人サービスで使ってみた (@chato_555)
15:00 現場でなんとなく使いがちなGit管理ツール「SourceTree」の使い方 (@yamato_hal)
15:15 baserCMSでWEBサービスを作った話と、今作ってる話 (@binbin4649)
15:30 閉会
16:00 打上げ・懇親会 (希望者で飲みに行きましょう!)

※登壇枠が埋まらなかった場合は「WordPressなどのOSS製品のセキュリティ(アクセス制限)」についても @engineer_osca が話したいと思います。 「いや、予備じゃなく本編で話してくれ」という希望者がいたらコメント欄でお知らせください、発表します。

発表内容

初心者向け「CSSプリプロセッサ入門」 (@engineer_osca)

CSS をもっと簡略に、もっと便利にということで登場した「CSSプリプロセッサ」について、 まったく知らないという人にもわかるように概要と使い方について説明します。 具体的なライブラリとして Sass と LESS をとりあげます。

インフラのチューニングの話 (@tamaki_shintaro)

別途追記予定

Nginx/OpenRestyとELBの話 (@innossh)

NginxとAWSのELBをあわせて使った時にハマるポイントなど、Nginx/OpenRestyのハマりどころをお話しようかと思います。

エンジニアにも分かるSEO対策/サービスデザイン (@secret_hamuhamu)

Dockerを個人サービスで使ってみた (@chato_555)

サーバーコスト圧縮と手軽に動作環境を作りたいといった課題を解決するための1手段として、Dockerを使ってみた内容を発表します。

現場でなんとなく使いがちなGit管理ツール「SourceTree」の使い方 (@yamato_hal)

baserCMSでWEBサービスを作った話と、今作ってる話 (@binbin4649)

打ち上げ・懇親会

今回も打ち上げ・懇親会を開催します。勉強会後にお時間がある方、エンジニアの知り合いを作りたい方、発表者にじっくり質問したい方、お酒が飲みたいかた、是非ご参加ください。当日の勉強会に参加してみて、その場で参加を判断して頂いて構いません!(特にお店の予約はしておらず、終わったら適当な店に入る感じです)

Presenter

Feed

OSCA

OSCAさんが資料をアップしました。

11/27/2017 14:30

OSCA

OSCAさんが資料をアップしました。

11/27/2017 14:29

OSCA

OSCAさんが資料をアップしました。

11/27/2017 14:27

OSCA

OSCAさんが資料をアップしました。

11/27/2017 14:26

OSCA

OSCAさんが資料をアップしました。

11/27/2017 14:25

OSCA

OSCAさんが資料をアップしました。

11/27/2017 14:24

OSCA

OSCAさんが資料をアップしました。

11/27/2017 14:23

OSCA

OSCAさんが資料をアップしました。

11/25/2017 21:11

xxx

xxxさんが資料をアップしました。

11/25/2017 15:34

xxx

xxxさんが資料をアップしました。

11/25/2017 15:33

OSCA

OSCA wrote a comment.

2017/11/18 20:08

hideichi_saito さん > お返事が遅くなりましたが、LTの内容を受付ました、ありがとうございます! 当日お会いできるのを楽しみにしております!

hideichi_saito

hideichi_saito wrote a comment.

2017/11/16 17:33

LT希望です。タイトル「baserCMSでWEBサービスを作った話と、今作ってる話」10分くらいだと思います。

OSCA

OSCA wrote a comment.

2017/10/26 09:04

secret_hamuhamu さん > LT枠での参加申込み、ありがとうございます。 了解いたしました。 いったん説明には「エンジニアにも分かるSEO対策/サービスデザイン」というタイトルで書かせてもらいます。

xxx

xxx wrote a comment.

2017/10/26 08:47

10分枠でLTさせて下さい。タイトルは「エンジニアにも分かるSEO対策」or 「エンジニアにも分かるサービスデザイン」のどちらかで行きます。

OSCA

OSCA published WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田).

10/25/2017 12:45

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田) を公開しました!

Group

WEBエンジニア勉強会

東京都で開催しているWEBエンジニアのための勉強会

Number of events 16

Members 837

Ended

2017/11/25(Sat)

13:30
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2017/10/25(Wed) 12:44 〜
2017/11/25(Sat) 16:00

Location

サニー貸会議室 ルーム401

東京都千代田区内神田3-4-11 サニー南神田ビル

Organizer

Attendees(43)

JunyoungLee

JunyoungLee

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田) に参加を申し込みました!

jumpei_ikegami

jumpei_ikegami

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田)に参加を申し込みました!

Yuki Machida

Yuki Machida

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田)に参加を申し込みました!

EijiMurai

EijiMurai

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田) に参加を申し込みました!

なみき

なみき

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田) に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田)に参加を申し込みました!

nshin5

nshin5

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田) に参加を申し込みました!

badecafe

badecafe

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田)に参加を申し込みました!

yamagata

yamagata

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田)に参加を申し込みました!

g_panda

g_panda

WEBエンジニア勉強会 #04 (東京都, 神田)に参加を申し込みました!

Attendees (43)

Canceled (18)